
畑のこだわり
秦野いとう農園流
トマト栽培のこだわり
●「フルオープンハウス栽培トマト」 がおいしい秘密
秦野いとう農園が栽培するトマトは、全面ネットハウスによる、フルオープンハウス栽培。これにより、露地栽培と同等の自然環境でトマトが生育します。一般的なハウス栽培では、夏の高温により、食味が落ちてくるのに比べて、フルオープンハウス栽培は、昼夜の寒暖差を感じて養分転流が活発になるので旨味のあるトマトが育ちます。
土づくりのこだわり ①
●「堆肥の活用」 がおいしい秘密
毎年、全ての畑に有機物肥料として牛糞を主体とした堆肥を投入します。10アールあたり2トン。肥料と しての即効性は低いのですが、毎年入れることで土の微生物が増え、肥えた土壌になります。しかし堆肥を 投入するのが大変。。基本は一輪車とスコップで果敢に立ち向かいますが、広い畑はさすがに人力ではなく 散布機械に頼ります。。。
土づくりのこだわり ②
●「もみがらクン炭の活用」 がおいしい秘密
牛糞の他に、モミガラを炭にしたクン炭も使います。肥料ではありませんが、微生物が活性化できる土壌に 改良されます。
ブルーベリー摘み取り園のこだわり
●「ミツバチ利用」 がおいしい秘密
ブルーベリー園は、観光摘み取り園が主体ですので、その場で安心して召し上がれるように、開花してから 収穫終了までは、農薬散布をしません。また受粉がうまくできるようにミツバチに頑張ってもらっています。